この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/14
中古マンション買うならこういう物件がいい!〜見た目編〜(どちらかというと都心向け)

中古マンション買うならこういう物件がいい!〜見た目編〜(どちらかというと都心向け)

会員ID:TdCSFEUz

会員ID:TdCSFEUz

この記事は約9分で読めます
要約
マイホーム購入は不動産投資。マンションに関しては自分自身ではどうにもならない要素がたくさんあるので、これを読めば買う前に注意しておきたいポイントがわかります。負動産にならないように、チェックポイントを頭に入れておきましょう。

※本記事は家の購入をお勧めしているわけではありません・・・「もしも買うなら?」という仮定でのお話です。


私は持ち家派です。持ち家で損をしたことがないからです。

賃貸派は「そんなの偶然だ!」というでしょう。確かに、ここ十数年の不動産市況が好況なだけで、私はその波に乗れたに過ぎません。

ただ、乗れたのは事実です。買ったからこそ、乗ることができました。買わないと乗れないんです。

資産価値の面だけで言えば、「安定を求めるなら賃貸」「チャレンジしたいなら持ち家」となるでしょう。

ではもし持ち家を買おうと思ったら、どうすればなるべく損せずにいい家を買えるでしょうか?

今回は中古マンションに絞って、お話をしたいと思います。

自己紹介

はじめまして、ぴのりおといいます。

2011年に初めて自宅を購入してから、自宅用として3軒・投資用として3軒の家を購入してきました。

初めて買った自宅は住宅ローンを完済し、今は金のニワトリとして毎月収益を上げてくれます。先日退去がありましたが、すぐに次も決まってくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TdCSFEUz

投稿者情報

会員ID:TdCSFEUz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:VL1LOfQQ
    会員ID:VL1LOfQQ
    2024/04/15

    なるほどです! 実体験を元に良い情報をありがとうございます。

    会員ID:TdCSFEUz

    投稿者