この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/16
【保護されたPDF】文字をコピーする裏ワザ公開!

【保護されたPDF】文字をコピーする裏ワザ公開!

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約5分で読めます
要約
たまに文字をコピーしようとしてもコピー出来ないPDFってありますよね。あの厄介な保護機能を突破する方法をご紹介します。

✅はじめに

※WindowsでもMacでもどちらでも操作可能です。

※PDFを開く際に、PDF自体にロックが掛けられていて開けないファイルの事ではありません。


必要なのは保護されて文字がコピーできないPDFファイルとChrome(ブラウザ)だけ😁

リベで小金持ち山に登り始めている方ならほとんどの人がインストールしているはずのChrome。

もしまだインストールされていない場合は、こちらからインストールしておいて下さい。

ダウンロード


✅保護解除

Chromeを起動したら、保護されたPDFファイル(Finderやデスクトップから)をそのままChromeの上に3本指でD&D(ドラッグ&ドロップ)しちゃって下さい。

(D&Dの方法が分からないと言う方はコチラ→✅【Mac情報】ドラッグは押し込まずそっと3本指で楽チン操作)


そうするとChrome上でPDFが表示されるので、画面上部にあるメニューバーの「ファイル」ー「印刷...」(もしくはショートカット ⌘P)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Du19A5NA
    会員ID:Du19A5NA
    2024/04/17

    とても参考になりました。こんど実践します!