この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/17
- 更新日:2024/04/17

この記事は約4分で読めます
要約
整体院、リラクゼーションサロン、パーソナルジムを開業されている方向けに、契約形態の特徴やメリット、デメリットについて分かりやすく解説していきます。
この記事を読む事によって、ご自身のサービスに合った契約形態が見つけられると思いますので、最後までお付き合い下さい。
最適な顧客の契約形態を知ろう!
整体院、リラクゼーションサロン、パーソナルジムを今後開業予定の方向けに、契約形態(支払い形式)の特徴やメリット、デメリットについて分かりやすく解説していきます。
この記事を読む事によって、ご自身のサービスに合った契約形態が見つけられると思いますので、最後までお付き合い下さい。
都度払い(来店ごとの支払い)
まずは都度払いです。病院とかはほぼコレですよね。
サービス提供毎の支払いで一番スタンダードな方法だと思います。
【メリット】
・割引が無いので単価が上がる
・本当に価値を感じている顧客が来る
・前受金が無いので純粋な売上が出る
【デメリット】
・毎回決済を行うので手間が掛かる
・期間や回数の縛りが無いので離反されやすい
【良くも悪くも】
毎回支払いがある事から、顧客自身が『支払いの痛み』を感じやすい。
解釈を変えると、毎回決済があるからこそ、サービス提供者側も妥協が無くなる。
個人的には都度払いの契約で※LTVが高いほど素晴らしいサービスを現していると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください