• 投稿日:2024/04/17
  • 更新日:2025/09/29
iPhone売却前に必須【iPhoneを探す】をオフにできない時の対処法

iPhone売却前に必須【iPhoneを探す】をオフにできない時の対処法

会員ID:YBxRSOI7

会員ID:YBxRSOI7

この記事は約2分で読めます
要約
iOSのアップデートで自動的に【iPhoneを探す】をオフにできなくなる設定になってしまう事があるようなので、解除方法を紹介します

iPhoneを売る前に忘れがちな事

iPhoneを売却する前に必須なのですが忘れがちなのが【iPhoneを探すをオフ】です。

オフせずに売ってしまったらどうなるか

らら@こども会員さんの質問に答えますさんの実体験がノウハウ図書館に寄贈されていましたのリンクを貼っておきます

https://library.libecity.com/articles/01HRYEGV9DZYKK7JJQAJ7YBKW1

オフにできない!!

私の場合、オフにするボタンをタップできない状態でした。

アップルサポートに電話をすると、iOSのアップデートで自動的に【iPhoneを探す】をオフにできなくなる設定になってしまう事があるそうです。(2024.4.17 現在)

という事で、解除方法を紹介します。

対処法

・設定 → TouchID(FaceID)とパスコード をタップ

IMG_0484.JPEG・盗難デバイスの保護をタップ

IMG_0485.JPEG・盗難デバイスの保護をタップ

IMG_0486.JPEG・下のような画面になり、60分間のカウントダウンが始まります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YBxRSOI7

投稿者情報

会員ID:YBxRSOI7

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vcK0YuUl
    会員ID:vcK0YuUl
    2025/07/31

    同じ現象で初期化できず困ってました。無事解決しました!ありがとうございます🙏✨

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者

    2025/07/31

    解決の助けになれて良かったです!

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者

  • 会員ID:WNnSRlZo
    会員ID:WNnSRlZo
    2024/06/15

    探すがオフに出来なくて困っていたので助かりました。 ありがとうございます。

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者

    2024/06/16

    解決のお手伝いができて、良かったです😊

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者

  • 会員ID:1LRKsnDM
    会員ID:1LRKsnDM
    2024/04/17

    今まで、使い終わったiPhoneを売ることがなかったのですが、今度は、売ろうと思っています。 その時には、この記事を参考にして、iPhoneを探すをオフにしておきます。 わかりやすい記事をありがとうございました。

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者

    2024/04/17

    なぜか、もう1台の機種変更したiPhoneは切り替わってなかったので、個体差があるのかもしれないですね。 心配だったら、また相談してくださいね😸

    会員ID:YBxRSOI7

    投稿者