この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/17
アベナオミが教えるイラストレーターのための基本のキ【絵描きだってビジネスマナーが必須】

アベナオミが教えるイラストレーターのための基本のキ【絵描きだってビジネスマナーが必須】

  • 2
  • -
会員ID:emlLdmmf

会員ID:emlLdmmf

この記事は約4分で読めます
要約
イラストレーター歴18年、現在は大黒柱として主夫の夫・2男1女の3児を右腕一本でを支えています。そんなアベナオミがイラストレーターとして稼いでいくために必要なノウハウを投稿していくシリーズです。

クリエイターはビジネスマンです

イラストレーターや漫画家、絵師などは「いわゆる普通の職業」ではないですが、だからといって画家のように自分の好きに描いた絵を売っていく芸術家ではありません。

イラストレーターや漫画家、絵師は、絵を発注してくれる出版社や広告代理店などのクライアントがいて初めて成り立ちます。

私たちは依頼をしてくれる企業さんを相手にするビジネスマンです。

改めて自分のビジネスマナーを見直そう

皆さんは、自信を持って電話応対、メール対応ができますか??

電話をすることはだいぶ減ってきたものの、時々する機会はありますよね。電話にも様々なビジネスマナーがありますが、電話に慣れてなくても落ち着いて挨拶、要件を伝える、最後のお礼までお話しできるようにしましょう。

若い方で、日常はLINEなどのメッセージアプリを使用していて、少しお堅いメールの文章に慣れていない場合は、メールのビジネスマナーを少し勉強する必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:emlLdmmf

投稿者情報

会員ID:emlLdmmf

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません