この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/18
- 更新日:2024/06/13

はじめに
こんにちは❗Naoと申します。
大手メーカーでChatGPTの社内講師を担当しています。
ChatGPTが、司法試験に合格したり、人の代わりにブログを書いたり、その発達は目覚ましいです。
本記事では、
✅ChatGPTに興味がある
✅ちょっと触ってみたが、使いこなしていない
という方向けに、初心者が挫折せずにChatGPTを使いこなせるようになるための、4つのSTEPを解説します😊
この記事が、ChatGPTを使い始めるきっかけになれば嬉しいです✨
STEP1 何に使いたいかイメージする
最も大事なのが、このSTEPです。
いきなりChatGPTを触り始めてもOKですが、
「何に使えるか分からないな~」
で終わってしまう方も大変多いです。それはもったいない❗
そこで、まずChatGPTの用途を具体的にイメージしておくことがとても重要です。
家計管理をする上でも、まず価値観マップを作って、家計管理の目的をはっきりさせることが重要でした。ChatGPTも同じです😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください