この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/23
- 更新日:2024/04/24

この記事は約5分で読めます
要約
⭐︎新NISAをはじめて一喜一憂している方へ伝えたいこと⭐︎
① 狼狽売りはアカン!絶対!
② リスクを取りすぎていませんか?
③ それでも不安なら資産運用のとの距離感を見直そう!
こんにちは!わっきーです!
新NISAが始まったことをきっかけに、投資にはじめてチャレンジ!しかし…、
😱「新NISA始めたら株価がどんどん下落している!せっかく保険、携帯代を見直したのに!」
😭「やっぱり投資怖い…。NISA解約しようかな…。」
このように日々の資産の変化に不安に感じている方いらっしゃいませんか?私も以前旧つみたてNISAを活用して資産運用を始めた頃は同じ思いをしていたので、とても分かります😔
本記事は、
「日々の価格変動に一喜一憂せずに、ストレスフリーで資産運用を継続したい」と感じている人に役立つと思います💪
1. 前提条件
今回は下記内容をイメージしてお話します。
★ Aさん(28歳男性・会社員・一人暮らし)
【年 収】350万円(給料の手取りが月18万円)
【投資目的】将来、年金暮らしになってもお金に困ることなく生活できる状態にしたい!
そのため、投資信託「eMAXIS Slim 全米株式」に毎月5万円を積み立てている。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください