• 投稿日:2024/08/22
  • 更新日:2025/07/14
我が家の金融教育大作戦!子供たちに「刺さったアイデア」と「刺さらなかったアイデア」

我が家の金融教育大作戦!子供たちに「刺さったアイデア」と「刺さらなかったアイデア」

会員ID:Yby0Bz0C

会員ID:Yby0Bz0C

この記事は約8分で読めます
要約
リベシティで日々お金について学ばれている皆さんは、お子さんの金融教育はどのようにされていますか?「大切なのは分かっているけど、どうしたらいいか分からない!」という方も多いのではないかと思います。そんなご家庭向けて、我が家の実験結果?をご紹介します!

はじめに

 リベシティにいると、5つの力の重要性をよく耳にしますよね~

でも、その知識をお子さんと共有できていますか?

「大切なのは分かるけど、子供たちにどうやって教えたらいいんだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか💦

実際、我が家もそうでした。

我が家には、高校2年生、小学5年生、小学3年生の3人の子供たちがいます。

彼らにお金の知識や価値観を楽しく伝えるために、日々、さまざまな仕掛けを試しています🤭

これまでの取組で、大成功を収めたものもあれば、全然刺さらなかったものも…。

そこで、この記事では、我が家が実践してきた金融教育の成功例と失敗例を紹介します。

あくまでお子さんにもよりますので、「アイデアとしてこんなのがあるんだ~」と参考程度にお読みいただければ幸いです😆

金融教育の成功例(子供への刺さり度を★評価)😆

まずは、成功例(意外と子供の反応がよかったもの)をご紹介します。

1.「家庭内起業ごっこ」からの「Kindle出版」(★★★★★)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yby0Bz0C

投稿者情報

会員ID:Yby0Bz0C

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:XKq21gwA
    会員ID:XKq21gwA
    2024/12/28

    この記事は面白いです! 小学生がここまで考えることできるのか!?と驚かされます。 まだ我が子が小さいので、今後どうやって教育させようか、考えてたところで、参考にさせてもらいます!

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/12/28

    レビューありがとうございます😊 何が刺さるかは分からないので取り敢えず手数を増やしているのが現状です🤣我が家の取組が少しでも参考になれば嬉しいです! 記事を読んでいただきありがとうございました🙇

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:76komKcY
    会員ID:76komKcY
    2024/11/16

    お子さんたちに楽しくお金の勉強を実践されてるかずーむさん のお話楽しく拝見させていただきました🎵 子供の頃から自分の力でお金を稼ぐこと、使うことを楽しく学んでいるお子さまたち将来も楽しみですね😉

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/11/16

    ありがとうございます😊 それぞれが経験を資本にして自由な大人になってほしいなーと思っています📈

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:80mAVMlW
    会員ID:80mAVMlW
    2024/08/23

    かずーむさん、はじめまして😊 我が家の中学1年生の子供が先日どうやったらお金を稼ぐ事が出来るのか、と言っていたのでこちらの記事はとても参考になりました。 是非我が家でも取り入れさせて頂きます。 ありがとうございました🙏

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/08/23

    レビューありがとうございます😊うちの子供たちもまず「稼ぐ」ことに興味があり、親である私が刺激を受けています👍この記事を参考にしていただけるとのことでとても嬉しいです🌈お互い頑張りましょう✨

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:Et2KNSTC
    会員ID:Et2KNSTC
    2024/08/23

    かずーむさん✨ 子どもの金融教育すごく参考になりました😊 学校ではカバーしきれないリアルな体験が子どもたちの生きる力を確実に高めているなと感じました☺️ メルカリやおうち起業ぜひ我が家でも取り入れていきたいと思います✨

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/08/23

    もりもりさん、ありがとうございます😊内容もそうですが、いろいろ体験することをすることで学校の座学とは違うスタイルなので子供たちが興味を持ちやすいというのが大きいかもしれません☺️我が家の実例を参考にしていただけるのなら嬉しい限りです✨

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:C2w4cIQA
    会員ID:C2w4cIQA
    2024/08/22

    めちゃくちゃハイレベル😳な金融教育の成果をシェアしてくださり、ありがとうございます🙏✨ お勉強というよりも、楽しいことをやって、その結果として使えるお金が増える、って理想的ですね😆 配当金で飲むジュースは〜とか、カッコ良すぎます😆💕 お子さんたちに、メルカリで稼ぐコツも教わりたいです😆 素敵な記事をありがとうございました🙏✨

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/08/23

    kaoriiさん☺️こちらこそ参考になる記事に加え嬉しいレビューをいただきありがとうございます✨親子で挑戦し失敗しながら日々やっています👍メルカリは私よりも子供の方が得意なようなので記事作成を打診してみます😆いつも応援してくださりありがとうございます!励みになってます🌈

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2024/08/22

    いつも楽しく拝見しております😊 お子さんたちのやる気を引き出し、見守っておられるかずーむさんの様子がとてもよく分かり、自然と笑顔になります☺️ ご家族の協力やかずーむさんの金融リテラシーも高くなければ出来ない事ですよね! わが家では息子たちに小学校一年生からお小遣いを渡して小遣い帳を付けさせて来ました。お母さんは家計簿、子どもは小遣い帳という事で、月末の収支が合わなければ次のお小遣いはあげないと約束していたので、必死で合わせていたのを覚えています。 現在活動している団体で、小学生の金銭教育をどうしたらいいかと、若いお母さんたちと話しをするのですが、やはり自分たち親が正しい知識を持っていないと無理だなぁと感じています。 リベの中で学ばせて頂ける環境に感謝しつつ、多くの方々の経験を見聞き出来る事で勉強させて頂いています。 これからも楽しみにしておりますので、また続編をお願い致します😊 M-1、2回戦、頑張って下さいね🙌

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/08/22

    いつも応援してくださり、嬉しいレビューもいただき励みになります✨私自身が知識もスキルも資産もまだまだなので、レストランのように子供たちにきちんとした正解を提供できないのでBBQのようにとにかく親子でやってみよう!という精神で、いろいろ試しています☺️一緒に失敗もしますが(笑)

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

  • 会員ID:0HdL1Xf9
    会員ID:0HdL1Xf9
    2024/08/22

    我が家も金融教育をはじめましたが、全然視点が違ったのでびっくりしました! すごく楽しそう✨ 我が家でも取り入れさせてもらいます!

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者

    2024/08/22

    コメント、ありがとうございます😊 そーなんですね😳我が家は「面白さ」「笑い」にやや偏っているかもしれません😆 何か参考にしていただける内容があれば嬉しいです!

    会員ID:Yby0Bz0C

    投稿者