- 投稿日:2024/08/22
- 更新日:2025/07/14

はじめに
リベシティにいると、5つの力の重要性をよく耳にしますよね~
でも、その知識をお子さんと共有できていますか?
「大切なのは分かるけど、子供たちにどうやって教えたらいいんだろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか💦
実際、我が家もそうでした。
我が家には、高校2年生、小学5年生、小学3年生の3人の子供たちがいます。
彼らにお金の知識や価値観を楽しく伝えるために、日々、さまざまな仕掛けを試しています🤭
これまでの取組で、大成功を収めたものもあれば、全然刺さらなかったものも…。
そこで、この記事では、我が家が実践してきた金融教育の成功例と失敗例を紹介します。
あくまでお子さんにもよりますので、「アイデアとしてこんなのがあるんだ~」と参考程度にお読みいただければ幸いです😆
金融教育の成功例(子供への刺さり度を★評価)😆
まずは、成功例(意外と子供の反応がよかったもの)をご紹介します。
1.「家庭内起業ごっこ」からの「Kindle出版」(★★★★★)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください