この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/20
この記事は約5分で読めます
要約
誰もが日常生活や仕事で活用できる他者とのコミュニケーションに役立つスキルをご紹介します。
最初はスムーズに出来ないかも知れませんが、練習しているうちに無意識に使えるようになっていきますので、楽しみながら練習してみてくださいませ。
コミュニケーションには、対人コミュニケーションと自分自身とのコミュニケーションがあります。
今回は、前者の「相手と打ち解けた雰囲気を作って信頼関係を築こう」というテーマで誰でも使えるスキルをご紹介します。
相手から信頼感や安心感を持ってもらえる打ち解けた状態を作り、相手が自分に対して心を開いてもらえる状態になると、相手への働きかけがスムーズになります。
日常の人間関係を「守る力」になり、さらに仕事で営業の際に「稼ぐ力」としても活用できます。
また、スキルを知っていることで、「営業でスキルを使われても自分自身で守る力」にもなります。
◆「バックトラック」
人は自分の気持ちと違うことを言われると違和感を持ったり、心を閉ざしてしまいます。そうならないために、(相手に同意できないようなシーンでも)相手の言葉をおうむ返しするのが、「バックトラック」です。
例えば、「昨日は疲れちゃったよ」という発言に対して、「疲れちゃったんだね。」といった感じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください