この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/21
  • 更新日:2024/04/21
運動こそ最高の健康投資

運動こそ最高の健康投資

会員ID:EDZfokYZ

会員ID:EDZfokYZ

この記事は約3分で読めます

🔸ボディービルダー現役時は週6日、毎回のトレーニング時間2時間以上

 ジムも二箇所契約しており筋肉と会話出来るくらい…
 筋肉を愛していました。笑

 今は、ボディービルダーを引退しジム契約も一箇所、

 トレーニング時間も1時間程度を週に5日ほどです。

 これでも普通の人からするとやり過ぎですよね(笑)

 完全な趣味だから仕方ないです。笑

 そんな僕が運動の大切さをお伝え出来ればと思います💪😄

✅運動不足だと身体にどんな影響が…

一般的に20歳過ぎると少しずつ筋肉量が減っていき、
70歳代では20歳代の4割程度に減少するといわれています。体の姿勢を維持する筋力も衰え姿勢がどんどん悪くなります。そのため脳への血流が悪くなり身体への影響が出たり思考の幅が狭まり心の病に近づいたりします。

✅疲れやすい身体になる

運動不足で血流が悪くなると、
体内に疲労物質がたまり「すぐ疲れる」「疲れがとれない」などの
症状が出てきます。
疲労感を感じていると気分も消極的になり
気分が落ち込みがちになりやすいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EDZfokYZ

投稿者情報

会員ID:EDZfokYZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aRj7Brdc
    会員ID:aRj7Brdc
    2024/04/21

    身体動かせなくなるとお金あっても幸福度下がりますよね⤵ 私も週3くらいで筋トレとかしてますが、筋肉とか関節には多少時間を使ってでもメンテしていこうと思います🔧

    会員ID:EDZfokYZ

    投稿者