- 投稿日:2024/04/21
- 更新日:2025/09/30

「自宅でナレーションやセリフを録音してみたい!」
「録音した音声をクライアントへ納品して収入を得たい!」
そう思っている方も多いんじゃないでしょうか?
でもいざ宅録を始めようと思っても、どんな機材を揃えたらいいのか迷っちゃいますよね?
そこで今回は宅録ナレーターとして活動している私が、今使っているコスパ抜群の宅録機材をご紹介します!
これから宅録を始めようと機材を迷われている方はぜひ参考にしてみてください!
宅録機材を選ぶポイント
私が機材を選ぶ際に注目したのはこちら。
・使いやすそうか
・性能がそれなりに良いか
・手の出しやすい価格か
性能重視ではなく、コスパ重視です。
宅録である以上、どう頑張ってもスタジオクオリティには及びません。
そのため、そこまで高性能な機材を買う必要はありません。
性能が高すぎるものを買っても扱いきれない場合もあるので、
「高額なものほど良いもののはず!」
「とりあえずスペックが高いものを!」
と思わなくて大丈夫です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください