• 投稿日:2024/04/21
  • 更新日:2025/09/30
【宅録ナレーターおすすめ】コスパ抜群の宅録機材の紹介!

【宅録ナレーターおすすめ】コスパ抜群の宅録機材の紹介!

会員ID:F3vU8AZo

会員ID:F3vU8AZo

この記事は約10分で読めます
要約
宅録ナレーターとして活動中のみさが、これから宅録を始めたいと思っている人へオススメの宅録機材を紹介する記事です。

「自宅でナレーションやセリフを録音してみたい!」
「録音した音声をクライアントへ納品して収入を得たい!」
そう思っている方も多いんじゃないでしょうか?

でもいざ宅録を始めようと思っても、どんな機材を揃えたらいいのか迷っちゃいますよね?

そこで今回は宅録ナレーターとして活動している私が、今使っているコスパ抜群の宅録機材をご紹介します!

これから宅録を始めようと機材を迷われている方はぜひ参考にしてみてください!


宅録機材を選ぶポイント

私が機材を選ぶ際に注目したのはこちら。

・使いやすそうか
・性能がそれなりに良いか
・手の出しやすい価格か

性能重視ではなく、コスパ重視です。

宅録である以上、どう頑張ってもスタジオクオリティには及びません。
そのため、そこまで高性能な機材を買う必要はありません。

性能が高すぎるものを買っても扱いきれない場合もあるので、
「高額なものほど良いもののはず!」
「とりあえずスペックが高いものを!」
と思わなくて大丈夫です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F3vU8AZo

投稿者情報

会員ID:F3vU8AZo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:KhpMwT1Y
    会員ID:KhpMwT1Y
    2025/01/21

    ありがとうございます!! とても参考になりました!!

    2025/01/21

    コメントありがとうございます! 一部機材には後継機が出ているので、以下は参考にどうぞ! ・オーディオインターフェース:gen3→gen4 ・DAW:Studio One prime終了→GarageBandやpro tools intoroも⚪︎ ・ノイズ除去:RX10→RX11

    会員ID:F3vU8AZo

    投稿者

  • 会員ID:6HlRqngD
    会員ID:6HlRqngD
    2024/04/23

    初仕事はiPhoneで録音した雑なものでしたので、機材をそろえたいと思っていたところです。ぜひ参考にします!!

    会員ID:F3vU8AZo

    投稿者

    2024/04/23

    レビューありがとうございます!😊 マイクやオーディオインターフェースなど揃えて録音するとグンっと良い音で録れますよー! ぜひ音・声の世界を楽しんでください!✨

    会員ID:F3vU8AZo

    投稿者

  • 会員ID:0F6CDSYC
    会員ID:0F6CDSYC
    2024/04/21

    マイクでの音声録音やってみたかったので参考になります。各機材が何のためにあるのかも知らずにyoutubeの声入れでマイクだけあればいいやって思ってたので、勉強になりました。全てに意味があるんですねぇ。

    会員ID:F3vU8AZo

    投稿者

    2024/04/21

    レビューありがとうございます!✨ お力になれて嬉しいです!😊 ぜひ音声の世界を楽しんでくださいねー!

    会員ID:F3vU8AZo

    投稿者