- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2025/09/30

この記事は約4分で読めます
要約
自宅でナレーションやセリフを録音してみると「声が反響して録れてる・・・」ということありませんか?
でもこれ、100円ショップとAmazonで売っている商品を使って創作すれば激減できちゃうんです。
場所もお金もかけたくない方必見の『手作りブース』をご紹介します!
普通に喋ってるときには気づきにくい反響音。
マイクで録音し、ヘッドホンで聞いてみて初めて気づくことありますよね。
かといって自宅に防音室を設置する場所もお金もない・・・。
そこでご紹介したいのが『総額5,000円以下で出来る手作りブース!』
👑材料はダイソーとAmazonで売っている商品を組み合わせて作るだけ!
👑総額5,000円以下でお財布にも優しい!
👑軽量なので移動もラク!
👑お手製だけどきちんと反響音も抑えてくれる!
という優れもの!!
反響音を抑えた良質な音で、クライアントやリスナーさんにストレスのない音を届けたい方はこの投稿をぜひ参考にしてみてください!
※こちらは私のオリジナルではなく、声優ブロガー幸田夢波さん考案のものを参考にアレンジさせていただきました!
反響音を抑える宅録環境のつくり方
それでは作り方をご紹介していきます!
①商品を買う
まずは商品集めです。
ちなみに『組み立てラックシリーズ』はこういったものです↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください