この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/25
- 更新日:2024/07/25

この記事は約5分で読めます
要約
メルカリで実際に体験したトラブルとその対応、事前の対策を説明します。
基本は全てメルカリの規約に従います。
バラ猫が考える大切な心構え
誠意をもって対応しましょう。
購入者(お客様)は神様ではないため、理不尽な要求には対応する必要はありません。
困ったことが起きたら、すぐに相談しましょう。
メルカリ取引の基本手順
1.商品を出品します。
2.購入者が商品を購入し、代金がメルカリに預けられます。
3.商品を発送します。
4.購入者が商品を受け取り、確認後に評価します。
5.購入者を評価し、取引が完了したら、メルカリから代金が支払われます。
購入者が支払いを完了するのを待つ(「コンビニ/ATM払い」の場合)商品を梱包し、発送する購入者の受取評価を待つ購入者を評価し、取引を完了する
トラブル回避のための事前対策
出品時の対策:
商品の画像は全体像がわかるように、特に中古品の場合は多めに掲載しましょう。
理解できないことや説明できないことは記載しないようにしましょう。
マイナス点を意図的に隠さず、正直に記載しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください