- 投稿日:2025/07/11
- 更新日:2025/07/14

はじめに:この記事を書いた経緯
皆様、リベシティに入会したからには、何か副業を始めたいと思っている方が多いのではないでしょうか。
失業中の筆者も同様に考え、まずは準備のため事業用口座を開設しようと、すでに副業を始めているリベ会員さんに相談しました。
すると、「失業手当の受給中に事業用口座を開設して大丈夫ですか?」
とご指摘いただきました。
確かに、事業を始めたと捉えられたら失業手当がもらえなくなるかもしれません。
そこで、ハローワークで「失業手当受給中に事業用口座を開設しても大丈夫か」を質問してきたので、その内容ををご紹介します。
失業中に事業用口座を開設する際の注意点
結論、失業手当を受給中でも事業用口座は開設してOKです。
ただし注意点が2点あります。
1.開業届は出さない
開業届を出してしまうとその事業に専念すると受け取られ、失業手当が受給できなくなります。
失業手当はあくまで再就職を目指す失業者を支援するための制度なので、事業に専念するとなると制度の趣旨に沿わなくなるためです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください