この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/23
.png)
募集時期と年齢要件を確認!
基本的に次年度の採用選考は、大卒で7月、高卒で9月頃から始まります。
これ以降に応募している場合、
①次年度の新規事業に向けた人員補充
②想定を上回る退職(希望)者の補充
が考えられますが、ほぼ②です。
退職を希望する場合、法律上2週間前の申出で事足りますが、引継ぎなどの兼ね合いもあるため、12月頃に申し出る人がほとんどです。
通常の採用選考時(7月・9月)には、人事計画に従い採用者数を「定年退職者+@」程度しか見積もっていないため、追加募集をしている場合、想定以上の希望退職者が出た可能性が考えられます。
退職の理由は様々ですが、複数回追加募集を行っている市区町村は、特に退職者が多いか、応募しても集まらない可能性があります。また、年齢要件が高い場合や経験者枠で募集している場合、中堅職員が抜けている可能性があります。
※面接時に募集時期や経験者枠について質問しても、「幅広い人材確保のため」などと回答されると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください