- 投稿日:2024/04/25
- 更新日:2024/10/20

LINEの一人グループ機能を使えば、他人とのやり取りだけでなく、個人用のメモ帳としても大変便利です♪
自分宛にテキストや画像を送り、自分専用のトークルームとして活用できます。
例えば、買い物リスト、予定のメモ、後でゆっくり読みたいウェブ記事、他人に送る前の長文メッセージの校正、整理しておきたい画像、新しいスタンプのテスト送信などがあります。
誰かと共有するのではなくいつでも自分で確認できるので、日常生活での使用にとても便利です!
1.ひとりグループの作り方
①LINEのトーク画面を開き、右上の「トークルームを作成」(ふきだしのアイコン)をタップ②真ん中の「グループ」のアイコンをタップ
③「グループ」を選択すると、グループに招待する「友だち」の一覧が表示されますが、何も選ばずに「次へ」をタップ
④自分ひとりがメンバーの状態で、グループ名を入力する画面になります。好きなグループ名を入力したら、「作成」をタップ
⑤トーク画面に自分だけのグループが作成!
何かを探したいときは、LINEの検索機能を使ってみてください。これを使えば、グループ内のメッセージから簡単に見つけられます。
さらに大切なメモがあれば、「お気に入り」に追加しておくと、後で見つけやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください