• 投稿日:2024/04/25
  • 更新日:2024/10/20
【LINE便利テク】LINEを使った簡単メモ術!1人グループで情報整理を楽しく♪

【LINE便利テク】LINEを使った簡単メモ術!1人グループで情報整理を楽しく♪

会員ID:c4AyHphj

会員ID:c4AyHphj

この記事は約3分で読めます
要約
LINEの1人グループ機能を活用して、気軽にメモ帳として使えるコツをお伝えします♬ いつも手元にあるLINEで、大切なことをさっとメモして、きちんと整理できるんです。 この便利な機能で、日々の情報をもっと手軽に、もっと楽しく整理しましょう😊

LINEの一人グループ機能を使えば、他人とのやり取りだけでなく、個人用のメモ帳としても大変便利です♪
自分宛にテキストや画像を送り、自分専用のトークルームとして活用できます。
例えば、買い物リスト、予定のメモ、後でゆっくり読みたいウェブ記事、他人に送る前の長文メッセージの校正、整理しておきたい画像、新しいスタンプのテスト送信などがあります。
誰かと共有するのではなくいつでも自分で確認できるので、日常生活での使用にとても便利です!

1.ひとりグループの作り方

①LINEのトーク画面を開き、右上の「トークルームを作成」(ふきだしのアイコン)をタップ
1.png②真ん中の「グループ」のアイコンをタップ
2.png③「グループ」を選択すると、グループに招待する「友だち」の一覧が表示されますが、何も選ばずに「次へ」をタップ
3.png④自分ひとりがメンバーの状態で、グループ名を入力する画面になります。好きなグループ名を入力したら、「作成」をタップ
4.png⑤トーク画面に自分だけのグループが作成!
5.png何かを探したいときは、LINEの検索機能を使ってみてください。これを使えば、グループ内のメッセージから簡単に見つけられます。
さらに大切なメモがあれば、「お気に入り」に追加しておくと、後で見つけやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:c4AyHphj

投稿者情報

会員ID:c4AyHphj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:cNj31505
    会員ID:cNj31505
    2025/05/26

    なるほど、確かにLINEメモだといちいち終わったものを削除したりして面倒でした。やってみます!

  • 会員ID:HTwpApK6
    会員ID:HTwpApK6
    2024/04/29

    ありがとうございました😊 iPhoneのメモは、面倒でした。 これなら気楽に使えそうです。 早速、今日から、使ってみます。

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者

  • 会員ID:7yxkrLqq
    会員ID:7yxkrLqq
    2024/04/26

    さすがゆっきぃさん!わかりやすいです。LINEメモとの比較があるのがいいですね😆

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者

  • 会員ID:dCnLYv6T
    会員ID:dCnLYv6T
    2024/04/26

    keepメモを使っていましたが、1人グループならカテゴリ毎に分けられていいですね✨ 買い物メモ・子どもの習い事メモ・あとでゆっくり見ようと思っていたweb記事etc..色々ごちゃついてしまっていたのでこれでスッキリ整理できます🙌 ありがとうございました!

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者

  • 会員ID:fcFmDGgm
    会員ID:fcFmDGgm
    2024/04/25

    LINEキープでメモみたいにしても活用出来なかったので💦 簡単メモ術とても役にたちました😃 ありがとうございました😊

    会員ID:c4AyHphj

    投稿者