この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/22

あなたの周囲に、やる気が無いな〜。と思う後輩や部下はいませんか?大事なプロジェクトや大きな案件など、後輩や部下に特に頑張って欲しい場面ってありますよね。しかし、こちらの気持ちとは裏腹に、全くやる気の無い後輩...。そんな時、あなたならどんな言葉を掛けますか?
この記事では、後輩10人超、直属の部下3人を抱える私が、実際に効果があったと感じる【後輩、部下をやる気にさせる魔法の言葉】を紹介します。
後輩、部下をやる気にさせる言葉6選
1.「いつも頼りにしているよ」
仕事を任せる時、「これやっといてー。」と適当に仕事を振っていませんか?いつもやっている業務でも、「君のこといつも頼りにしているよ!」「君に任せれば安心だ!」と一言付け加えてみましょう。
ほとんどの人は人に頼られると嬉しいものです。頼られながら仕事をこなすことで職場の中に自分の存在意義を見出すことが出来ます。また、「この人は自分の事を評価してくれている」と感じる事も出来るので、信頼関係のアップにも繋がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください