この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/22
【必見‼】ゆうちょ口座の解約方法-自分名義・親開設の口座を解約してみた-

【必見‼】ゆうちょ口座の解約方法-自分名義・親開設の口座を解約してみた-

会員ID:GvhoCPZy

会員ID:GvhoCPZy

この記事は約3分で読めます
要約
家計管理をしやすくするために、必要な銀行口座の整理。 その中でも「ゆうちょ口座(親が子供名義で作った口座)で名義は自分だけど、自分で作ったものじゃない口座解約できるのか?」 本記事はこんな疑問を解決します!

不要な銀行口座を整理しているなかで、こんな悩みを持っている方いませんか?

🙎:解約しようと思ったけど、届け印がわからない!

👩:自分名義なんだけど、自分が開設していない(子どもの頃に親が開設した)口座だから解約できるか心配…。

親御さんがお年玉などのために開設した口座があるなんて方いらっしゃるのではないでしょうか?しかも自分で開設していないため、届け印もわからないなんてことも…。

実は私もその一人でした🙋🏻‍♀️

そんな『名義は自分だけど、自分で開設していない口座』は解約できるのか?

結論:できます!

実際に私がゆうちょ銀行の2口座(お年玉用・学費用)を解約した方法を共有できればと思います!

今回解約した口座について

解約口座①(お年玉用)

・口座種類:普通口座

・キャッシュカード:×

・ATM:×(窓口対応のみ)

・届け印:×(不明)

・残高:数十万円以上(約20年分の貯金全額)

解約口座②(学費用)

・口座種類:普通口座

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GvhoCPZy

投稿者情報

会員ID:GvhoCPZy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:1NovMlSD
    会員ID:1NovMlSD
    2024/04/22

    そんなに簡単に解約できるなんて驚きです😮 分かりやすくて読みやすい記事をありがとうございます✨

    会員ID:GvhoCPZy

    投稿者

    2024/04/23

    はちけんさん! お読みいただきありがとうございます🙏 思ったより簡単に解約できてびっくりしました笑

    会員ID:GvhoCPZy

    投稿者

  • 会員ID:FLBxHaBX
    会員ID:FLBxHaBX
    2024/04/22

    朝イチがいいですよね😊 私も要らない口座を解約中なので参考になりました✨ 情報ありがとうございます🐸🍀

    会員ID:GvhoCPZy

    投稿者

    2024/04/22

    ケロ🐸さん〜! さっそく読んでいただきありがとうございます✨ お役にたてたなら嬉しいです☺️ 銀行口座解約頑張ってくださいね🍀

    会員ID:GvhoCPZy

    投稿者