- 投稿日:2025/03/29
- 更新日:2025/04/03

宿題リストの一つに「不要な民間保険の解約」があります。この宿題リストに則り、9月に民間保険を解約しましたが、翌月10月に胆石症(充満欠席)と診断され、翌年3月に胆嚢摘出手術(腹腔鏡手術)となりました。
本記事では、これらの治療費の総額、また、仮に保険を継続していた場合の給付金と保険料を整理した上で、私自身の結論(保険を解約して良かった)を記載しています。
治療費の費用:169,800円
10月
人間ドックで胆石症(充満結石)の疑いありと診断
11月
人間ドックの結果を踏まえた診断(内科):390円
人間ドックの結果を踏まえた診断(外科):390円
精密検査(MRI等):7430円
12月
MRIを踏まえた診断(外科):390円 ←手術が決定
2月
手術前検査+説明:6240円
3月
手術+入院:153,020円
経過観察(外科):390円
経過観察(耳鼻科):1550円
合計:169,800円
保険を継続していた場合の給付金:79,170円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください