この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/10

この記事は約2分で読めます
要約
iPhoneの共有アルバムを使用して、iPhoneの容量を減らそう!
Googleドライブでファイルの管理について説明しました。
今回は写真についての説明です。
Googleが提供している「Googleフォト」があるんですが、Googleフォトを使用するとGoogleドライブの容量を使用してしまいます。
今回はiPhoneの方限定ですが、無料で、簡単に、容量を減らさずにできる写真の保存方法です!
それが「共有アルバム」です。
iPhoneで共有アルバムを作成する方法は次の通りです。
1. **写真アプリを開く**
- iPhoneのホーム画面から「写真」アプリを開きます。
2. **アルバムを作成**
- 下部の「アルバム」タブをタップします。
- 画面上部の「+」ボタンをタップし、「新規アルバム」を選択します。
- アルバムの名前を入力し、写真を選んで「完了」をタップします。
3. **アルバムを共有**
- 作成したアルバムを開き、画面右上の「共有」ボタンをタップします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください