• 投稿日:2025/03/14
  • 更新日:2025/03/14
【学長ミッション】iPhoneから不要なアプリをあぶりだす方法

【学長ミッション】iPhoneから不要なアプリをあぶりだす方法

  • 2
  • -
会員ID:6ChPe2Cy

会員ID:6ChPe2Cy

この記事は約2分で読めます
要約
3/14の学長ミッション スマホからアプリ削除! たくさんアプリを入れていると削除するべきか迷うアプリが出てきますよね 不要なアプリをあぶりだす方法として自分が使っている方法をお伝えします あとおまけで削除する際のアプリの探し方も

不要なアプリをあぶりだすために私が使っている方法は「スクリーンタイム」でアプリを使っている時間を調べるというものです


この方法で「使用時間が短いアプリを不要」と判断することにしています

ただし完全に使っていないアプリはこの方法では判断不可です


不要なアプリあぶりだし

設定画面から「スクリーンタイム」と検索

すべてのアプリとWebサイトのアクテ…をタップ

よく使われたものの下の方の「表示を増やす」をひたすらタップ

これは簡単ですかね! (3).png

最終的に「表示を増やす」が出なくなります

表示を増やす が出なくなった.png表示を増やすが出なくなったらOK


スクリーンタイムを下から順番に見てメモする

スクリーンタイムってアプリやWebサイトの使用時間ってことなんですが

単純に下からが「使ったけど使用時間が短い順」です


ただし使っていないアプリはここに表示されません

アプリではないスマホの機能的なものも表示されます(↑の画像でいうユーザー認証とか)


というわけで下から順番に使いはしたけど1秒~2分…みたいな感じで適当に線引きして必須ではない消してもいいなってアプリをメモしていきます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6ChPe2Cy

投稿者情報

会員ID:6ChPe2Cy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません