この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/23

実はショートカットが満載のFnキーの機能を紹介します!
前回はOptionキーについての紹介をしましたが、Fnキーも使い道がファンクションキーの機能を使用するためのボタン!くらいの認識しか無いかもしれません。
今回はそんな日掛け者ののFnキーでできるショートカットを紹介します。
難しい内容ではないので一つずつ覚えて使ってみて下さい。
標準的なファンクションキーの設定
MacのデフォルトではF1,F2などを押すと画面の照度が変わったり音量の調整が出来るようになっていると思います。
このままでも便利なんですが、Windowsと同じ様にファンクションキーとして使えるほうが使用頻度高いと思います。
そこでおすすめの設定が、
環境設定→検索で「ファンクションキー」と入力→キーボードの設定項目のファンクションキーをクリックします。
するとこんな画面になるんで、こちらのチェックを入れます。
「完了」ボタンを忘れず押して下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください