この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/04
.png)
ギリホリって何?どうなのか?
年齢制限のギリギリである20歳後半や30歳、31歳直前の方がワーキングホリデーに行くことを指します。
ワーキングホリデーは青少年?青年向けの国家間プログラムですので、年齢も20代前半や未成年の方もちらほらいます。
ギリホリでもプログラムは同じように受けれますので、何ら問題ありません。ギリホリでの問題は年齢とキャリアと将来でしょうか?
ギリホリの年齢的とか世間体とか
結論としましては、やりたいと思い立ったが吉日です。これはあくまで僕の持論なので、価値観は人それぞれかと思います。
しかし、やってみたいと思っていたのにやらない後悔というのは一生残ります。
ギリホリの年齢的には、社会人で会社に属している方であれば、働き盛りで出世ルート・レールにあります。そこから離れることになります。一年間や数ヶ月の休養や休職が可能であれば、そのような選択もありかもしれません。
世間体的には、ワーホリは休暇目的と思われて、何を得たのか明確な目的を求められます。また、一般的にはワーホリを行うのはまだまだ、少数派だと思います。なので一般論でいうと先に述べた通り、ステレオタイプの方は理解の浅い方が一定数いますので、懐疑的に思われても仕方ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください