- 投稿日:2024/04/24
- 更新日:2025/01/09

半額が好きだ
しかし、半額を見ても、本当に必要か考える
母も半額が好きだ
食べきれないほど、半額の惣菜を買ってくる
そして買ってしまうので、父が食べる
そんなにいらないのに、あるから仕方なく
それなのに、父が食べるからと毎回買ってくる
仕事でお腹が空いてるでしょと、ありがた迷惑になっている
適量というものがある
必要以上に用意されても、もうそれは嬉しくなくなってしまう
半額で買うとお得になった気分になって、それが趣味みたいになり、それに父が付き合わされているように見えてしまう
わたしも前は、スーパーで半額のお惣菜やスイーツをたくさん買っていた時期があった
すぐに食べられない分は冷凍していた
しかしたくさん買うと、食べることが義務に感じてしまった
こんなに買ったけど、いつ食べよう・・食べなきゃ、と
そして結局食べたいときが訪れず、あると気になるから、消費する
食べるときは一気に食べてしまい、後悔する
そんなことを繰り返し、もう半額だからって買うのやめようと決めた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください