この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/24

前回は、iPhoneのメモ帳やメールアプリやリベアプリなどの編集画面上で3本指でタップすると、やり直し(Undo:アンドゥ)、もしくは逆の元に戻す(Redo:リドゥ)操作メニューが表示される裏技のお話をしました。
MacBook上のOffice365のExce/Wordや、Googleお馴染みのスプレッドシートでは、⌘+z(やり直し)や⌘+Shift+z(元に戻す)ですね。
今回の方がもっと簡単。
⭐️指3本で右横スライドで「取り消し」
⭐️指3本で左横スライドで「やり直し」
はい、終わりです。
すぐ覚えちゃいましたね😅
一体どうやって誰がどこから見つけるんでしょうね。
少なくとも、2年前からあった模様。。。😅
もっと早く知りたかった😭
でもこれも、今日が一番若い日🦁ってことですね。
日々、学習・進化で、昨日の自分よりも一歩前進💪
⭐️iPhone関連リンク

続きは、リベシティにログインしてからお読みください