この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/15

文字操作をミスした場合、戻るボタンをタップするか、iPhoneをシェイク(振って)して一つ前の操作に戻しますよね?
でもこのiPhoneをシェイクする操作って結構反応が鈍いので何回かやり直ししたり、しっかり持っていないと下手したらiPhoneが手から離れて飛んでいってしまい画面割れなんて恐れ😱もあるので、できればやりたくない操作ですよね。
戻るボタン自体が表示されないアプリも。。。
そんな操作を取り消す方法の裏技が、MacBookでもお馴染みのあの操作・・・
→✅【Mac情報】ドラッグは押し込まずそっと3本指で楽チン操作
そう、なんと3本指での操作なんです‼️
iPhoneは指1本で操作することが多く、地図や写真アプリなどでは、2本指でのピンチイン・ピンチアウトを使いますが、3本指操作が使えるという認識がない方が多いかと思います。
メモアプリには元々戻るボタンがついていますが、3本指で別の戻るボタンを表示することも可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください