この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/25
- 更新日:2024/04/26

✅怪しい荷物
最近ネット通販で何も購入した覚えがないのですが、昨日佐川急便から「ディーエムーエス株式会社」からの荷物が届いているとの不在票。
怪しい名前なので調べてみるとダイレクトメールや物流の企業代行している会社っぽいです。
家族に受け取りしてもらうつもりだったのですが、佐川急便に連絡して貰うと本人でないと受け取れないとの事で益々身に覚えがなく。
クレジットカードの受け取りですら家族でもできるのに、そんな厳しい受け取り基準って一体何者?
さらにネットで検索してみると「楽天の株主優待の無料30GB/月のeSIM」が佐川急便で届いたとの情報がチラホラ。
先日のこの件でしたね。
今週は仕事に追われていて余裕がなくなっていて、2日前の事なのにすっかり忘れていました😅
eSIM選択したので、てっきりメールで届くと思っていたのですが、先行申し込みした人はeKYC(electronic Know Your Costomer:オンラインで免許書等と顔を撮影して本人確認)ではなく、QRコード郵送&佐川急便さんによる受け取り時のeKYC(本人による免許書等の提示が必要で佐川急便のドライバーさんがiPhoneで私の免許証を撮影😳)とセキュリティが厳しいですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください