• 投稿日:2025/01/15
家族に最適な格安シムのプランは?

家族に最適な格安シムのプランは?

会員ID:PNbJ6ypv

会員ID:PNbJ6ypv

この記事は約2分で読めます
要約
プランの特徴を知って、今必要なプランに入ろう!

我が家の通信費について

今、家族で使用している格安シムを紹介します。いろいろ使ってきましたが、ココに落ち着いています。

夫(私) マイネオ データ使い放題 1,683円

妻  楽天モバイル 通話し放題 968円

長男 高校生 マイネオ データ使い放題 990円

次男 小学生 日本通信シム 290円 

夫(私) マイネオ データ使い放題 1,683円 

マイピタ1GB 1,298円+パケット放題プラス385円 通話付き

中速のプランではあるが、youtubeの再生には問題なし。パソコンのテザリングにも使用。学長ライブはBGM代わりなのでパケット放題でないと困る。 

妻 楽天モバイル 968円

最強プラン 968円~3,168円 通話し放題

両親へ電話をすることが多い妻は、通話し放題の楽天モバイル。ネットはあまりしないので通常1,000円だが従量制なので、使用量が多い月は2,000円になることも。

長男 高校生 マイネオ データ使い放題 990円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PNbJ6ypv

投稿者情報

会員ID:PNbJ6ypv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:SLfsHbaa
    会員ID:SLfsHbaa
    2025/02/27

    契約先がご家族それぞれになってるんですね!使い方に応じて最適プランを選ばれていることがよくわかりました。 我が家はなんとなく一緒にしていたので、、、。素晴らしい気付きをありがとうございます😊 春から県外進学の子供のプランを悩んでいたのでとても参考になりました。

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

    2025/02/27

    コメントありがとうございます!参考になれば幸いです!

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/15

    来年、小学生になるこどもの携帯プランに悩んでたので参考になります👀ありがとうございます!

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者

    2025/01/15

    はじめてのレビューです!ありがとうございました!めっちゃうれしい✨

    会員ID:PNbJ6ypv

    投稿者