この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/18
- 更新日:2024/07/25

この記事は約3分で読めます
メルカリの梱包例
バラネコスタイルなので参考ぐらいにどうぞ。
梱包資材
・ダンボール(各種サイズ)
・封筒(各種サイズ)
・袋類(ビニール袋・OPP袋等)
・テープ類(セロハン・ビニール・マスキング)
・ストレッチフィルム
・緩衝材(プチプチ・エアキャップ・新聞紙など)
ビニール袋はこれです。
「ロール型ビニール袋」 便利ですよ、2000枚とか減らないです🤣
右のはダイソーのストレッチフィルム。
バラ猫の梱包資材の調達先
①自宅に届いた通販の品物に使われている資材を再利用
・再利用ですが、かさばるものもあるので溜め込みすぎに注意しましょう。
・ある程度使わないまま貯まったら捨てましょうね。
②ホームセンター・100均で購入する
・専用ボックスやプチプチ、ストレッチフィルムなど。
③緩衝材 紙類
・いらない郵便物やお店のチラシをクシャクシャにして使用する。
・個人情報には気をつけてください。
④ダンボール
・バラ猫の秘密 19/108
梱包の基本

続きは、リベシティにログインしてからお読みください