この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/27

はじめに
みなさん、LINEの断捨離は進んでいますか?
断捨離が進んでいる方も進んでいない方もトークがすぐに溜まってしまって、未読メッセージを見逃してしまう…なんてことはありませんか?
そんな時は、「トークの並べ替え」機能を利用しましょう!
この機能を使えば、“受信時間“の順に並べ替えたり、“未読メッセージ”を上部に表示したりとトークを並べ替えることができますよ。
さらに、常に上部に表示しておきたいトークに関しては“お気に入り”へ登録することで、トーク一覧から探す手間も省けます。
今回は、LINEの「トークの並べ替え」機能について、内容と設定方法をまとめています。
LINEをもっと便利に活用したい方は、ぜひ参考にしてください。
トークの並べ替え機能とは?
LINEのトーク一覧では、トークルームを”受信時間”や”未読メッセージ”の順番に並べ替えることができます。
メッセージの見落としが防げるのはもちろん、うまく活用すればトークが見やすくなり、探しやすくなるので脳のリソースも節約することができますよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください