この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/27

睡眠不足でお困りではないですか??
眠いと1日辛いですよね。。かくいう私も高校生くらいのときは夜型人間で、夜中にゲームをして朝学校に行くのが辛すぎて朝起きるのが苦行でした。今思うとよく学校行けてたな。死ぬほど辛かった記憶しかないのだが。
さて、睡眠不足を改善するためには3つ大事なことがあります。
・お風呂に入るのは就寝2時間前に
・ふとんに入って寝ようと考えるのではなく、眠くなってきたら布団に入る
・そもそも寝る場所が悪い、眠れる場所へ投資する
以上のことを意識すればより快眠を手に入れるでしょう。それでは見ていきましょう!
お風呂は就寝2時間前に
眠りに入りやすいのは体の中心温度である深部体温が下がってくるとき。
お風呂に入った直後は深部体温が高くなっており、なかなか眠りにつけません。2時間ぐらいしますと深部体温が下がってきて徐々に眠くなっていきます。そのタイミングを狙って眠りましょう(その間にホットミルクを飲むのもいいですよ。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください