この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/17
この記事は約4分で読めます
要約
ハッカ油スプレーやハッカ油芳香剤を作り、それでカメムシを退治するカンタンな方法を紹介
寒い季節も終わり、心地よい日々が続くようになりました。暖かくなって、カメムシやゴキブリ等も姿を表す季節になりました。そこで、自宅で簡単に作れるカメムシ等を遠ざけるハッカ油スプレーの作り方と、それを使ったカメムシ退治法を紹介します。
□必要な材料
ハッカ油: 20ml (ドラッグストアで800円程度)
水: 500ml
スプレーボトル (アワとキリが出るスプレーの先のものを再利用)
芳香剤の空き瓶(再利用)
消毒用エタノール500ml(500円程度)
ハッカの結晶(ネットで1,200円程度)
□スプレーの作り方 (液剤)
スプレーボトルに水400mlを入れます。 次に、ハッカ油10滴程度を加え、しっかりと混ぜます。 これで、ハッカ油スプレーの完成です!
ハッカ油を加える方法以外にも、ハッカの結晶を数粒用意し、ハッカの結晶をエタノールできれいに溶かし水を混ぜる方法、または40℃以上のお湯でしっかり溶かす方法もあります
続きは、リベシティにログインしてからお読みください