この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/16
- 更新日:2023/12/17

最近自転車が重たい…新品の時はもっと速かったのに、遅くなった気がする。
もっと速く走れる自転車に買い替えたほうがいいのかな、、、
というそこのあなた!自転車の買い替えはお金もかかります。その前にこれを試してみましょう。けっこう改善されますよ!
ポイントはズバリ「サドル」「タイヤの空気圧」「チェーンクリーニング」です!
サドルを上げる
一旦、思っているよりも上げてみましょう!!
危険がない程度に、実験的にサドルをあげて乗ってみましょう。サドルを上げれば上げるほど、ペダルをこぐのが楽になりませんか?そのほうが結果的に走行スピードも速くなります。
ペダルをこぐ足にも力が入れられるから、結果的に速く走れますよ!
※サドル下の棒(サドルポストといいます)に限界標識が書いてあります。ここを超えないように設定してくださいね。
限界標識を超えて使用し続けると折れてしまう可能性があります…
タイヤの空気圧を上げる
先日こちらの記事で「タイヤの空気圧」について書きました。こちらを参考に、タイヤの空気圧を見直しましょう!
最近自転車が重たくなった…というあなたは、ほとんどこのタイヤ空気圧が原因です。
空気圧ゲージ付きの空気入れを買って、しっかり空気を入れてあげましょう!
これだけで劇的に自転車が速くなりますよ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください