- 投稿日:2024/04/29
- 更新日:2025/08/27

ブログ運営では、執筆速度がブログの生産性に直結します。
特に副業でブログをしている人は、少しでも記事を書く時間が欲しいですよね。
記事の執筆速度が上がれば、もっとたくさん記事を書けますし、他の作業をする時間も確保できます。
ワードプレスの記事執筆を効率化する方法を紹介しますので、記事を読めば、ブログの執筆速度が爆速に上がります。
※タイピング速度を上げる方法ではありません。
記事執筆の速度を上げる方法
記事執筆の速度を上げる方法は以下の2つを積極的に使うことです。
✔ マークダウン記法を使う
✔ショートカット機能を使う
マークダウン記法を使う:実演で解説
マークダウン(Markdown)記法とは、特定の記号を使って段落や見出し、装飾などを呼び出す書き方です。
通常、ワードプレスのブロックエディタ(Gutenberg)で記事を書く場合、以下のように「+」ボタンをクリックして必要なブロックを呼び出しますよね。
このときに「マークダウン記法」を使えば、いちいちマウスを動かして一回一回クリックする必要がなくなり、記事執筆の効率が何倍も上がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください