この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/29
  • 更新日:2024/04/29
個人に合ったオリジナル家計簿を作成❗副業💻個人事業主🖥️共働き👫などカスタムしやすい雛形です

個人に合ったオリジナル家計簿を作成❗副業💻個人事業主🖥️共働き👫などカスタムしやすい雛形です

  • 1
  • -
会員ID:wd1n2guv

会員ID:wd1n2guv

この記事は約5分で読めます
要約
マネーフォワード✕スプレッドシートシート✕パソコンでオリジナル家計簿を作成!項目設定やルール設定をすることで毎月の家計簿が簡単に作成できるようになります。副業にしている人やスプレッドシートで家計簿作成につまずいている人は参考にしてみてください!スキルマーケットでサポートしてます!

マネーフォワードとパソコンを使い自分に合った家計簿を作成してスプレッドシートで管理して家計の支出を把握しましょう☺️

設定をすると次の月からはマネーフォワードのコピペで簡単、半自動で家計簿が作成されます💻

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ynI79MwZfYrt1Pht-dPYYXRSE_eW73B7dKE_wQ1bw1I/edit?usp=sharing

こちらをコピーして自分用にカスタマイズしてみてください🙇

1,過去の実績から仕訳ルールを決めて中項目を設定

まずはマネーフォワードにクレジットカードや銀行を連携させて2ヶ月ほど遡るとサブスクや固定費が把握できるのでマネーフォワードの中項目に設定します🖥️

スクリーンショット 2024-04-28 6.39.29.png固定費は中項目で設定すると家計簿作成が楽になります👍

スクリーンショット 2024-04-28 6.50.27.png変動費は極力まとめて中項目を設定する

ワンポイントアドバイス:変動費は極力まとめて中項目に設定したほうが自動でスプレッドシートに反映させて集計しやすくなります💻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wd1n2guv

投稿者情報

会員ID:wd1n2guv

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません