- 投稿日:2024/04/27
- 更新日:2025/02/10

この記事は、メルカリなどのフリマサイトで商品が売れた場合の資材についての記事です。
梱包資材を中国から仕入れしたり調達したり、発送時の工夫について記載しています。
中国輸入で仕入れ商品が少ないなぁと思った時の足しに、梱包資材を更に安く工夫したい時などの参考にしてください。
※あくまでも私が仕入れた梱包資材の調達先になります。
※品質を担保するものではなく、自身の責任において判断ください。^ ^
値段は2024,4/28 現在の為替にて計算しております。
他にも調達先・仕入先はたくさんあるので、自身で最適解を導いていきましょう!
中国輸入3年目、私のプロフィールはこちらから〜
梱包資材について
中国輸入で仕入れた商品画売れた時、梱包して発送する作業がありますね。
この梱包資材、皆さんどこで調達されていますか?
DAISOやセリアなどの100均
近くのスーパーの段ボール
中国輸入で仕入れた商品と一緒に入っているプチプチを使っているー!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください