この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/30
  • 更新日:2024/04/30
PC画面をTVに無線で表示!GoogleChromeをChromecastでミラーリング!

PC画面をTVに無線で表示!GoogleChromeをChromecastでミラーリング!

  • 1
  • -
会員ID:Qm3iHOKK

会員ID:Qm3iHOKK

この記事は約2分で読めます
要約
GoogleChromeを使ってブラウジングしていてもっと大きな画面で見たい! 調べ物など複数のタブを見比べたい! そんな時にミラーリングで解決できることもあるのでご紹介させてください。 どなたかのお役に立てられれば幸いです。

必要なもの

💡Google TV 
 TVやストリーミング デバイスに内蔵されたスマートTV

💡GoogleChromecast
f865ea3770a948fc2246f1b5e6ed0343.jpgdcbcae8d076ad566c9356e25fed5b3ad.pngクロームキャストとは、Googleのストリーミングデバイスのこと。
テレビ・モニターのHDMI端子に接続するだけで、配信サービスの動画コンテンツを大画面で視聴できます。
音楽配信サービスにも対応していて音楽も鑑賞可能。
Google Photosアプリにも対応しています。


GoogleChromeをミラーリングする方法


①ブラウザ(GoogleChrome)を開く

②ミラーリングしたいタブを開いて右上のアイコン<︙>を選択します。

スクリーンショット 2024-04-30 3.53.48.png↓   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   
スクリーンショット 2024-04-30 3.54.03.png

③<保存して共有>を選択

スクリーンショット 2024-04-30 10.12.14.png

④<キャスト>を選択

スクリーンショット 2024-04-30 10.15.20.png

⑤画面をキャストする Chromecast デバイスを選択します。

スクリーンショット 2024-04-30 10.25.03.png↓   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓   

スクリーンショット 2024-04-30 10.29.07.png<タブをキャスト中>になったらTVへのミラーリングは完了です。
TVにブラウザが表示されているはずです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qm3iHOKK

投稿者情報

会員ID:Qm3iHOKK

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません