• 投稿日:2024/05/01
  • 更新日:2024/11/03
MacBookで「YouTubeのアプリ」を利用する方法

MacBookで「YouTubeのアプリ」を利用する方法

会員ID:PbC58K3r

会員ID:PbC58K3r

この記事は約3分で読めます
要約
MacBookでYouTubeを観る場合、Chromeなどのブラウザで観るのが基本です。ただ、スマホに慣れてる方にとっては「YouTubeはアプリで観るもの」という認識が強く、それ故に混乱する部分もありますよね。今回はMacBookにYouTubeアプリを入れる方法を紹介します!

最近MacBookを買った方々の戸惑い

学長のYouTube Liveを聞いて「最近やっとMacBookを買った!」という方で、いざMacBookを使いこなそうと色んな設定を進めていくと、
「あれ…、iPhoneと勝手が違う。。。」
「MacBookでYouTubeを観たいのに、App Storeにアプリがない!」
と困惑されるケース、多いんじゃないでしょうか??

今回はそんな方々に、「自分のMacBookにYouTubeのアプリをインストールする方法」を紹介します。

【結論】Chromeアプリを利用する

これが結論です。

そもそもChromeはどうやってインストールするの!?って人は、Safariで「Chrome ダウンロード」などで検索してください。
本記事ではChromeのインストール方法は省きますが、MacBookにChromeをインストールする場合は、App Storeではなく、ネットからダウンロードします。
もし、「どうしても方法がわからない!」という場合は、こちらからどうぞ↓
【Chrome ダウンロード】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PbC58K3r

投稿者情報

会員ID:PbC58K3r

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:haNGyGXv
    会員ID:haNGyGXv
    2024/10/25

    はじめまして!ニャッキと申します。 今回始めてノウハウ図書館の投稿するにあたり、さくらもちさんの記事が大変参考になりましたので、リンクを貼らせていただきました。わかりやすい説明ありがとうございます(^^) 私も以前MacBookにYoutubeアプリを入れようとしてアプリストアで見つからず困っていた一人でした^^;インストールできた後にさくらもちさんの記事に出会いましたが、とてもわかりやすく読みやすかったです!

    会員ID:PbC58K3r

    投稿者

    2024/10/25

    お役に立てたなら何よりです! ノウハウ図書館の投稿、楽しみにしてます♪

    会員ID:PbC58K3r

    投稿者

  • 会員ID:blxYq4oi
    会員ID:blxYq4oi
    2024/05/08

    簡単にできました。ありがとうございました

    会員ID:PbC58K3r

    投稿者