この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/06

はじめに
教育資金として子どもが生まれてから、それなりにコツコツ貯めてきたつもりでしたが、こんなにも受験から入学までにかかる費用が大きくなるなんて思ってもみませんでした。
学長liveのアンケートで「資産が減った」に☑を入れているのは何を隠そう私です🙋♀️
学部によって金額は異なりますが、長男にかかった費用とその時期を包み隠さず大公開いたします。
また、親は大学受験に関しては、お金の準備に、心の面と体調管理!あとは応援するのみ!!と思っていましたが
意外とサポートが必要な場面がありましたので、そちらについてもお伝えします。
地方から都内私立大学受験・入学で、いつ、どれくらいの費用が発生したかを一つの参考例にしていただけたらと思います。
≪長男 2024年4月 都内私立大学入学 文系 ≫
我が家の大学入試-ママ友には聞けないー
子どもにとって初めての大学受験なら、私も子どもの受験は初めて。
私立大学の出願は色々なパターンがあり、各大学で受験スタイルも様々で、ややこしく分からないことだらけでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください