この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/05
【Windows11】最新バージョン23H2へのアップデート方法

【Windows11】最新バージョン23H2へのアップデート方法

会員ID:Nkr3FCLk

会員ID:Nkr3FCLk

この記事は約5分で読めます
要約
2023年10月31日からリリースされていた23H2ですが、バグも多く使いにくい部分もありました。しかし最近では、バグも解消されサポート期間も伸びたことからダウンロード方法を紹介していきます。まだ22H2のバージョンの方は是非最新にしてみてはどうでしょうか⁉

使用しているパソコンのバージョン確認方法

 そもそも自分が使用しているパソコンのバージョン確認方法がわからない方は、ご参照ください。

【スタート】➡【設定】➡【システム】➡【バージョン情報】の順に選択します。すると下記のような画面が表示されると思います。Windowsの仕様項目のバージョンを確認すると【23H2】とあります。最新のバージョンにアップデートしていない方は、【22H2】と表示されていると思います。

スクリーンショット 2024-05-02 063709.png【22H2】の表示の方は、是非【23H2】へアップデートしてみましょう。セキュリティ面での向上やサポート期間も延長されます。またAIの【Microsoft Copilot】や他150種以上の新機能も使用できるようになります。もちろんAIが不要なら削除することもできます。

お使いのパソコンの仕様によっては【23H2】のアップデートに対応していない場合がありますが、裏技的な方法でアップデートできる場合がありますので、後程ご紹介していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Nkr3FCLk

投稿者情報

会員ID:Nkr3FCLk

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aJ69etq1
    会員ID:aJ69etq1
    2024/05/05

    すこんぶさんの投稿で無事にWIN11が【23H2】にバージョンアップできました。 新しい機能は少しずつ試してみます。 大変ありがとうございました。

    会員ID:Nkr3FCLk

    投稿者