• 投稿日:2024/05/02
  • 更新日:2024/11/08
洗い物ゼロ!包丁不要!ザクザクおいしい鶏むねチップス

洗い物ゼロ!包丁不要!ザクザクおいしい鶏むねチップス

会員ID:oSVMAI9Q

会員ID:oSVMAI9Q

この記事は約1分で読めます
要約
切る必要なし。 叩いて伸ばす必要なし。 洗い物ゼロ、罪悪感ゼロの鶏むねチップスの作り方です。


家族に大好評!超簡単。

噛めば噛むほど鶏肉の味がお口に広がる、ザクザクチップスのレシピです。

材料

★鶏ミンチ 100g

★塩、こしょう

image_picker_23272318-161A-45F9-B260-20EEDF3F9D39-13710-0000029BD55883AF.jpg

100g使用で 約133kcal P21.3g F5.9g C0.1g(糖質0.1g)

作り方

①オーブン用シートに鶏ミンチをのせ、塩こしょうをふる

②ラップをかぶせ、ラップの箱で薄く広げる

image_picker_E9A3D870-54A2-4AF3-8A9D-274405DCC22E-13710-0000028DAA2FF2C9.jpg

image_picker_B3E5A6D1-00F1-48F9-9A1B-9BF95523512A-13710-0000028DCA0ED8B7.jpg

③ラップを外して500wで3分

image_picker_AE05BC83-9E09-4F75-8A98-615C7E26E043-13710-000002901536E285.jpg

④庫内の水滴がすごいことになるので、キッチンペーパーなどで拭き取り、さらに2分〜3分。

加熱時間は、レンジによって違うので様子を見てください👀

※我が家は2分半で以下の出来上がりです。

image_picker_26161106-71CD-45F2-854C-0EF05CCB9AE3-13710-0000028E4BE1C9AB.jpg手で割ると食べやすいチップスになります。

image_picker_66737276-4F07-474F-BB03-B5B23B946366-13710-000002923875AEB4.jpg

厚みを均一にしなかったので、薄いところがちょっと焦げちゃいました。

でも、フツーに食べれました。

時間が経ってもザクザクしておいしいですよ😋


鶏ミンチが特価になってると、絶対に買って帰って作るレシピです😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oSVMAI9Q

投稿者情報

会員ID:oSVMAI9Q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:PNz5J6ui
    会員ID:PNz5J6ui
    2024/05/04

    鶏むね肉で作っていたのですが、ミンチだともっとお手軽に出来ますね✨ぜひ作ります❗ありがとうございます😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/05/04

    そうなんですよ。 わたしも胸肉で作っていましたが、こっちの方が断然ハードルが下がります😊 参考にしていただき、ありがとうございます💕

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:eQtLyUWA
    会員ID:eQtLyUWA
    2024/05/03

    美味しそうです!是非作ってみます、ありがとうございます😊

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/05/03

    シンプルですけど、噛めば噛むほど鶏肉の味がしてきておいしいです😋気に入っていただけてよかったです💕

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

  • 会員ID:X6GOrkLn
    会員ID:X6GOrkLn
    2024/05/02

    すごい!簡単に鶏ムネチップスが作れるんですね!今度、試してみます😊簡単レシピ、ありがとうございます✨

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者

    2024/05/02

    ぜひぜひ!簡単なので試してみてください😊💕昨日も作りました♪

    会員ID:oSVMAI9Q

    投稿者