この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/03
  • 更新日:2024/05/05
FP3級:医者が、3日間の勉強で合格する方法を考えてみた

FP3級:医者が、3日間の勉強で合格する方法を考えてみた

会員ID:owOvQOsR

会員ID:owOvQOsR

この記事は約7分で読めます
要約
FP3級に、3日の勉強で合格する方法を考えてみました。

はじめに

 つい先日、FP3級に合格しました。
 今まで、医学部入学試験、医師国家試験、大学院入学試験、内科専門医試験、その他多数の、一般的には難しいといわれている試験に合格してきました。受けた試験の数は多い方だと思います。

 以前、バーチャルオフィスでふらふらしている際に、「FPあり先生」がレクチャーをされているのを見つけました。そして、なんとなく立ち寄って聞かせて頂きました。そのとき、どなたかがFPあり先生に「試験まであと2週間しかないんですが、全く勉強していないんです。間に合いますか?」と泣きそうな質問をされました。それに対し、FPあり先生が「自分だったら、0からスタートして3日間勉強すれば合格できると思いますよ」と軽くお答えになっていました。
 それを聞いて、確かに、3日間まるまる勉強すれば合格できるかもしれないな、と思い、今回、投稿させて頂くことにしました。

 この記事は実体験に基づくものではありません。
 自分自身は、本業の医者としての仕事の合間のすきま時間で勉強していたので、3日間まるまる時間を使うということはできませんでした。また僕自身は、学科試験、実技試験とも90%以上であり、合格ラインの60%より、だいぶ余計に勉強してしまったことになっています。実際に勉強した時間より短い勉強時間で合格できたことになります。結果として、期間は3日以上かかっています。

 この記事の方法はあくまで、自分が0の状態から、3日で合格する必要があるとした場合に、どのような方法をとるか、ということを想像して記載した内容となります。
 この点はご了承下さい。

 今までに以下の2つを投稿しましたので、よろしければご参照下さい。
「医者が提案する簿記3級スピード合格の勉強法」
https://library.libecity.com/articles/01HHZ2ENHWDFM8PGV7QRFMP1EA

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:owOvQOsR

投稿者情報

会員ID:owOvQOsR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Yt7tbjh3
    会員ID:Yt7tbjh3
    2025/09/07

    今日受験してきました。私の場合 短期で終わるのには、ほんださんのYouTube を参考に一通り見る FPの取説テキスト(で調べもの) 問題集を解く 法律改正に気付き FPキャンプに入り法律改正部分の修正 で学科試験合格に達したら FP協会の受験を申し込み FPキャンプの実技解説を記憶してやり方を学びそのままテスト受験してきました。 パソコン内の電卓はキーボードにある10キーを使用します。 テスト中白紙の紙1枚貸してくれますのでそこでメモ、計算します。 パソコンの画面に問題 解答するのでだいぶやりにくいです。 反射的に解答するので一問一答で答えて行きます。 終了後正答が直ぐに出て試験退出時にコピーした用紙をいただきました。 実質1週間ほどで受験しました。 ありがとうございました。

    会員ID:owOvQOsR

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/10

    まずはYoutube、そして問題集を解くではなく読む、そして難しい問題は捨てる、自分にはない発想で素晴らしいと思いました!ありがとうございます!

    会員ID:owOvQOsR

    投稿者

  • 会員ID:30jpsAmE
    会員ID:30jpsAmE
    2024/05/09

    100点じゃなくて大丈夫。 心が楽になりました😊✨ わたしは試験までの時間があと30時間とれるかとれないかなので、2日目の問題集は解くんじゃなくて読むを実践してみようと思いました✨ 効率よく勉強するヒントが得られましたありがとうございます。

    会員ID:owOvQOsR

    投稿者