• 投稿日:2024/05/03
  • 更新日:2024/11/10
動画編集者が伝えるデュアルディスプレイのすゝめ

動画編集者が伝えるデュアルディスプレイのすゝめ

会員ID:cd0txjcF

会員ID:cd0txjcF

この記事は約6分で読めます
要約
パソコン作業が終わったとき異様に疲れていませんか?それって作業中に余計な判断を行っているせいで起きているものかもしれません!デュアルディスプレイを導入して作業効率を高めましょう!!

パソコン作業の後、すっごく疲れる…

リベ大生になってパソコンを触る時間が増えたと思いますが、最近疲れてませんか?

それも「脳が」

一日の判断回数には上限があった?

人間の一日当たりの判断回数は個人や状況によって異なりますが、3万5000回に及ぶと言われています。これは、日常生活のさまざまな状況で常に判断を下していることを示しています。

判断は、意識的なものだけでなく、無意識のものも含まれます。例えば、何を着るか、何を食べるか、どこに行くか、誰と話すか、この記事を読むか読まないか。などの日常の小さな判断から、仕事や学校、家庭生活での大きな判断まで、様々なレベルで行われます。

いつもご苦労様です!

また、判断の数は、個々の人の性格や職業、ライフスタイル、ストレスレベルなどに影響を受ける可能性があります。例えば、管理職の人や意思決定を頻繁に求められる職業に従事する人は、より多くの判断を下している可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cd0txjcF

投稿者情報

会員ID:cd0txjcF

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FTBQ3VrN
    会員ID:FTBQ3VrN
    2024/09/08

    ディスプレイ購入にあたりとても参考になりました! USB-Cが付いている事を条件に探して、USB-Cコードも付いているディスプレイを購入しました! ありがとうございます!

    会員ID:cd0txjcF

    投稿者