• 投稿日:2024/12/17
  • 更新日:2025/03/01
損して得を取れ!物を捨てることでわかった大事なこと。。。

損して得を取れ!物を捨てることでわかった大事なこと。。。

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約6分で読めます
要約
今回、転職にまつわる引っ越しのため、家の中にあるものを大量に捨てました! 物を捨てることは損したり、もったいないように感じるかもしれませんが、捨てることで感じるメリットがたくさんあります! あなたも今回の投稿を参考に、いらない物を思い切って捨ててみてはいかがですか?

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


あなたは自分の家に
何があるか把握していますか?


最近引っ越しをした経験もあり、
私は概ね把握しています!


みなさんもこんな経験ありませんか?

『あの大事な書類は、どこだったかな〜🥹』
『これ捨てようかな〜、、、いちようとっとこ💡』


自宅のものが増えすぎると、
物理的にも、感情的にもさまざまな
弊害が出現します😰


自分の家に何があるのか
把握していないということは、
片付けられない一つの要因になります😢


体重管理や支出管理も一緒ですよね☝️


そんな私も
ミニマリストと呼べるかわかりませんが、
比較的ものは少ない方です!


さらに引っ越しをきっかけに
多くのものを捨てました🗑️


物を減らした結果、
小金持ち山に登る上で、
さまざまなメリットを感じましたので、
みなさんにもご紹介したいと思います🌈


物を減らすのメリット

物を減らすメリットはこちら⬇️⬇️⬇️

①家賃や引っ越し費用を抑えることができる
②部屋の選択肢が広がる
③時間の節約につながる
④脳のリソースが軽減する
⑤感謝の気持ちが出てくる
⑥物の管理・予算管理がしやすくなる
⑦メルカリなどの副業の練習になる
⑧物を買うのに慎重になる
⑨リセールバリューを意識するようになる
⑩物を捨てることに抵抗がなくなる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(21
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/07/19

    れんさん ミニマリストに憧れます・・・。物の少ない生活が羨ましいですが、こどものおもちゃやらでそうはいかず・・・。自分のものだけでも片付けていきたいです。 有益な記事をありがとうございます。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/07/19

    アマハナさん🍀レビューありがとうございます✨ 気持ち的にはホテルぐらしとかしてみたい気持ちです😆 自分も自分にできる身の回りをスッキリさせていた期待と思います🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/12/20

    私も今年、断捨離しました!メリットすべてに共感します✨ まだメルカリに出していないiPhoneがあるので、今年中に売ります🔥

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/20

    オンライン家庭教師エリさん🍀レビューありがとうございます✨ iPhoneいいですね✨ジャンク品でも比較的値段がつくので、高めに設定してみてもいいかもしれませんね🌈 自分のiPhone7が画面バキバキで5000円でした!多分2時間位内に売れたと思います🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/20

    私も今年、断捨離祭りしました🥰 物と向き合うごとに、自分にとってなにが大切なのかが見えてくるようでした😊 Yahooフリマにも沢山出品して、もう少しで取り引き件数が3桁いきそうです👍 年末になって、また断捨離したくなってきました! 沢山のメリットをまとめて頂きありがとうございます😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/20

    つばきさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分の過去と向き合って、乗り越えられる瞬間かもしれません🍀 3桁すごいですね👀 きっとフリマ投稿時の文章もきっと引き込まれるようなぶんしょうなんだろうな〜☺️ 自分も引っ越しが落ち着いたので、もう一段階不要な物を捨てきります!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:pi8bKg7N
    会員ID:pi8bKg7N
    2024/12/20

    物捨てるの良いですよね! 物が増えるのが嫌なので、買い物するときに必要かどうか吟味するようになります🤔✨ 確かに物少ないと引越し楽ですね🤣🤣

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/20

    りんまるさん🍀レビューありがとうございます✨ おっしゃるとおりですね! 物が減ると、そもそも余分なものを買いにくくなりますね☺️ 引っ越し屋さんにこれだけしかないんですか?とびっくりされました🤣笑

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/20

    断捨離、全然できないんですよね👀💦 妖怪「もったいないオバケ👻」がいつも隣にいる…

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/20

    No.28@呼吸器内科医さん🍀レビューありがとうございます✨ なかなかのつわものですよね😍 なんとかお別れしましょう🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/12/19

    わたし、断捨離しすぎて【捨て魔】の異名を持っています!笑 実家の断捨離で30,000円ほどメルカリで売れました!メルカリでどんな分で出したら売れるかとか分析する力もつき一石何鳥にもなりました(^^) 次は実家のサブスク!笑 年末に向けて頑張ります!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/19

    あすかさん🍀レビューありがとうございます✨ 30,000円すごいですね😍 実家のサブスクいいですね🍀 私の実家は、「人生お金ではない」が浸透しているので、やや諦めモードです😰笑

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/18

    れんさん、 メリット10選が本当にその通りだなと思いました✨今はだいぶ物を捨てられるようになってきたので、メリット実感しています☺️ 実家のサブスクが多いことが気になっているので、減らす提案をそっとしてみようかと思っています☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/18

    ゆっちさん🍀レビューありがとうございます✨ とてもいいですね✨ 今は、ドラム式洗濯機を購入して、洗濯かごをすて、余分なハンガーをすてることが目標です✨ すぐに乾くので、余分な服やかさばるタオルがさらに捨てられそう☺️ 自宅のサブスクも一緒に断捨離しましょう☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/18

    れんさん🌱 自宅のものが増えすぎると、物理的にも、感情的にもさまざまな弊害が出現するというポイント💡 ほんまにそうですね、心がぐちゃぐちゃな時はデスク周りもわやくちゃです😂 有益な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/18

    ゆうさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長もよく仰ってますね🍀 自分の周りも整理整頓できなくて、家計管理だけ完璧に出来るということは矛盾になりますもんね🧐 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:sD9Wjtmn
    会員ID:sD9Wjtmn
    2024/12/18

    まさに同じ気持ちです!♡ とっても分かりやすくて、頭の中で言葉にできていなかった部分が上手に表現されていて、しっくりきました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/18

    にこさん🍀レビューありがとうございます✨ 言語化出来るととてもスッキリしますよね😍 お役に立つことができて光栄です🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:wSycyLcf
    会員ID:wSycyLcf
    2024/12/18

    私も今年大量に物を処分したので、とても共感できました😊 挙げて頂いたメリット全てに納得です♪ 断捨離したおかげで、今まで気づかなかった多くのことに気づくようになりました✨ 時間やお金、心の余裕も生まれました😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/18

    ざっくさん🍀レビューありがとうございます✨ 家計管理も副業も、家のものも断舎離大切ですね😍 自分も改めていろんな気づきを感じています✨ これからは物を増やさないように注意していきたいと思います✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/18

    れんさん!もう全てに共感でした😆私も自称ミニマリストで、子供がいる割にはものが少ない方だと思います!結果的にものを減らすと資産アップにつながることを実感しています!⭐️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/18

    しいさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分の中でミニマリストであれば、もうミニマリストです👍 子どもいても物が少ないのすごいですね。確実にお子様に伝承されると思います🌈 うちの実家は物が溢れています、、、 (子どもというよりお嫁さんのものが溢れている。。。笑)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2024/12/17

    とても参考になりました✨ 確かに、必要なものだけにすると管理が楽で、物に愛着が湧きますね🍀 改めて断捨離のメリットが多いなと思いました☺️ 私も断捨離しないと…💦

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    真菜さん🍀レビューありがとうございます✨ 少しずつ断舎離挑戦していきましょう👍 必要なものがまわりに多いからこそ、余分なものに何を使うのか、その人らしさが色濃く出そうですね😍 みんなの無駄遣いも逆に興味深いです☺️ ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Oq07i8LV
    会員ID:Oq07i8LV
    2024/12/17

    れんさん いつも有益な情報ありがとうございます! 【宣言】 元カレからもらったブレスレット 捨てます!(メルカリ出品します)笑

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    クママーノさん🍀レビューありがとうございます✨ おおおおおお〜〜刺さる人がいました😍 メルカリで売って、また誰かにプレゼントしてみましょう👍 自分にでもいいですね🥳 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:bnQTcOC2
    会員ID:bnQTcOC2
    2024/12/17

    今日 まさに年末に向けて断捨離していたら、母が沖縄に住んでいた時に拾って装飾品を作っていたという宝貝が大量に❗️❗️ メルカリで値段を調べてみると一粒1500円超えのものもあってさらに驚き😮 しかもそれがお煎餅の缶に大量に😮 遂にMacが買えるかも〜😆😆 明日(今日じゃなくて🙏)リサーチ&出品頑張ります💪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    suzuさん🍀レビューありがとうございます✨ すごいプチ埋蔵金が見つかりましたね🤣 Mac購入までつながったら、ノウハウ図書館投稿者としては、嬉しい限りです🍀 大丈夫です!suzuさんにとっての最速で動いていきましょう👍 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/17

    物を減らしてシンプルに過ごせるといいことばかりですね🥰 すぐ増えがちなので気をつけます😆

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ サブスクと同じように何かいれるなら何かを消す、捨てるくらいの感覚が必要かもしれませんね💡 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:vz50ig7w
    会員ID:vz50ig7w
    2024/12/17

    幼稚園の子供の作品集をそろそろ手放します!写真にとって、いつでも眺められるようにしたいと思います!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    Mikashiさん🍀レビューありがとうございます✨ かなり感情との葛藤あると思いますが、挑戦ですね! でもそれでも捨てられない時は、それは持ってることに価値があるのだと思いますよ🌈 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/17

    教えていただきありがとうございます! リネットジャパンの申し込みを忘れていました💦 おかげで思い出しましたー😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    ゆかさん🍀レビューありがとうございます✨ リネットジャパン初めて知りました👀 ゆかさんの行動を後押しできて、とても光栄です✨ ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/12/17

    物を管理するのってコストかかってますよね💦物を減らすとすごく楽になるのを感じます。 記事を読ませてもらって、やっぱり物をへらして身軽に暮らしたいなという気持ちが強くなりました。まだまだミニマリストに遠いですが一歩一歩がんばります! 記事ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    むうさん🍀レビューありがとうございます✨ 管理コストかかりますよね💦リベシティの人は、特にコストがかかることを認知してしまっているので、余計にきになるかもしれませんね💡 自分も価値観を見直して、よりスリムに行きたいと思います🌈 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/17

    とても参考になりました! やはり物を減らすと、良いことばかり起きますね。大晦日を迎える前に、大掃除を終わらせたいです。 有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    好さん🍀レビューありがとうございます✨ 素晴らしい宣言ありがとうございます! 大掃除大変かと思いますが、スッキリ終わらせて信念を迎えましょう😍 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2024/12/17

    物は知らぬ間にどんどんと増えていきますが、いらないものも多いですよね!足るを知るという意識が大事ですね(^o^) 素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    タジマんさん🍀レビューありがとうございます✨ 本当ですね😭意識しておかないと便利なものが増えているので、どんどん増えてしまいますね😱 自分も改めて、意識高く持ちたいと思います! ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/17

    メリットの多さに自分も記事を読んでビックリしました😆 金銭的、空間的なメリットの他に、感謝の気持ちもメリットに上げられていることから、れんさんの温かいお人柄を感じました✨️ 自分も不要なものを捨てるメリットを意識して、片付けを継続していこうと思います😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/12/17

    ワンライフさん🍀レビューありがとうございます✨ ホントですよね🤣計画性がなさすぎて少しのびのびになってしまいました💦 本当に必要なものは、必ずまた買うと思うので、きっと大丈夫です😍 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者