- 投稿日:2024/05/03
- 更新日:2025/03/26

先ずは自分の中の料理への苦痛やハードルをある程度まで下げましょう。
習慣化出来てたらそこから初めて食費管理や材料管理等に取組む事が食費削減の第一歩。
私の実体験をもとに考えてみました
1️⃣美味しそうで簡単そうな料理系YouTuberを探す
探すのが苦手な方はリュウジのバズレシピがオススメ。
何も考えずに一度検索してみてください。
おしゃれ系な料理チャンネルは気持ちが続かない事がある(そんな道具ないよ。そんな食材売ってないよ。そんな調味料他に使わないよ)
なので料理が好きになってから挑戦するのがオススメです。
視聴する分には楽しいのですが、料理を好きになるには少しハードルが高い場合があります。
2️⃣その方を参考に料理が簡単で美味しく作れる事を実感する。
とにかくはじめは自分に出来そうなレシピを何品かピックアップし作って、食して「料理ってこんなんでいいんだ」「美味しければなんだっていいんだ」と言う事を実感する事がとても大事。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください