• 投稿日:2024/11/12
  • 更新日:2025/03/01
【超時短】日用品の買い物を全てamazonに変更したら超快適になった!

【超時短】日用品の買い物を全てamazonに変更したら超快適になった!

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約6分で読めます
要約
みなさんは、日用品をどのように購入していますか? ネットショップ?店舗?どうでしょう? 私自身、日用品の購入を全てネットショップで購入することに決めました。金銭的にも時間的にも、とても効率化することができたので、みなさまにも紹介させていただきます✨ あなたは無料ではありません!

みなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


突然ですが、
みなさんは家計管理進んでいますか?


私自身も昨年から家計管理を進め、
宿題リストの必須項目は、やっと
全ての項目を埋めることができました🎉🎉スクリーンショット 2024-11-02 18.37.24.png

一つ一つの課題をコツコツ進め、
本当にたくさんの時間を要しましたが、
やるごとに不安が消えていくのを感じました✨


今となっては、稼ぐ力を一度ストップして、
家計管理や宿題リストにシフトチェンジした
自分を褒めてあげたいと思います😍笑


私自身含めてみなさんは、
常に時間に追われています。。。


しかし全ての人にとって時間は有限で、平等、
何に自分の時間を費やし、優先順位を置くのかは、
自分の人生を決める上でとても大切です✨


そんな中、自分がやってよかった
時短方法を紹介したいと思います⏰


今回の投稿を見ることで、


『買い物にかけていた時間を削減』
『家計管理/支出管理がしやすくなる』
『無駄な買い物を減少』

このようなメリットを得ることができます😎

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/01/11

    日用品はネットだったり店舗だったりバラバラでしたが、確かにネットでまとめた方が時短になるし、楽ですよね♪ 私は車や自転車を持ってない上、坂の多いところに住んでるのでトイレットペーパーやら洗剤を買うときは何日かに分けて店に行ってましたが…れんさんの記事を読んで、時間が勿体無いなwと気づきました😅 ネットでしか買えない日用品もあるし、これからはネットにまとめてみます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/11

    しほさん🍀レビューありがとうございます✨ しほさんも坂の上でしたか。。。 自分も今全く同じ境遇で、坂の下までわざわざ行くのも手間すぎて😭笑 あとはマネフォつける時に、 日用品と食費をある程度しっかり分けられるメリットもありますよ🥰 今のところ全く困ってないです👌

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Lc5Lqkiu
    会員ID:Lc5Lqkiu
    2024/11/25

    ネット購入で完結するっていいですね🤭 店舗よりどのくらい損するか気になるので12月1ヶ月間はネット購入縛りチャレンジを検討したいと思います🫡 でも自分の時間単価はタダじゃないので、ネット購入の方がトータルでお得だと思います🙆‍♂️ 貴重なノウハウありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/25

    まっくさん🍀 レビューありがとうございます✨ そうですね💡自分をただと仮定すると少し損かもしれませんが、自分がタダでないのであれば十分価値がある選択かと思います✨ ありがとうございました☺️ とても励みになります🥹

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/14

    支出管理表が見やすくて凄い!! 私も大分ネットで揃えるようになりましたが、まだまだ改善余地はありそうです★ まずは洗剤、ティッシュなど重いものや嵩張るものからシフトしていきたいと思います!! 素敵な気づきをありがとうございます★

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/14

    自分は自家用車を保持していなかったので、本当に楽になりました✨ まだ始めたばかりですが、これからもこのやり方で行くつもりです☺️ ぜひ試してみてください🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:atyrGNeR
    会員ID:atyrGNeR
    2024/11/13

    これ、私も半分くらいにしていましたが、URL貼っておくのいいですね!! 私も真似ます!! とても参考になりました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/13

    開始してから数ヶ月経ちますが、本当に快適です✨ ぜひ、参考にしてみてください☺️ レビューも本当に励みになります✨ ありがとうございました🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/13

    すごくわかります!私も食材はネットスーパー、日用品はアマゾンか楽天で買っています!良すぎて戻れません笑 日用品の購入頻度を書いておくのとてもいいですね!やってみます☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/13

    しいさん🍀 本当に戻れませんね😍 購入頻度メモっていきます✨ 脳筋社長さんが定期購入を導入しているそうなので、頻度が決まったら、自分も定期購入に移行していきます🍀^ ^ レビューめちゃくちゃ嬉しいです✨ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/12

    れんさんの記事を読んで改めて自分はタダではないし 時短の有用性についても認識いたしました💦 とにかくECサイトをうまく使おうと思います

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/12

    脳筋社長さん🍀 いつのまにか自分を無料だと勘違いしてしまう時ありますよね🥲 EC使っていきましょー✨ 本屋なんかもそうなんですが、たまに店舗に行くと、また新しい発見がありますよ🍀 レビューありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/12

    私もAmazonたくさん使っています(o^ ^o) 段ボールはAmazonの文字を軽く消して、メルカリの発送で使いまくっています🤣 発送した時にAmazonの段ボールを再利用させていただきましたと書いておくと、今まで特に問題になったことはありません🥳 ステキな記事をありがとうございます😆🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/12

    まきさん🍀 なるほど💡 自分もその方法でメルカリ再利用していきたいと思います✨ コメントいただき、ありがとうございます♪ 本当に励みになります✨🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:oU9kEllY
    会員ID:oU9kEllY
    2024/11/12

    普段日用品は歩いて買いに行くことが多く正直めんどくさいなと思うこともあったので、Amazon検討したいと思います。 支出管理表は作ってあるのでもう一度見直してみたいと思います😄

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/12

    ゴローさん🍀 コメントありがとうございます✨ 自分は車を持っていなくて、自転車で移動ということもあり、より有効活用できてます✨ 行く時間と手間を考えると、多少の値段はほとんど気にならなくなりました✨ ぜひ参考にしてみてください😆 コメント本当に励みになります✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    れんさん いつもありがとうございます😊 生活用品をAmazonにて8割は定期便にすることは成功しましたが後の2割がなかなか進みません。 この記事を読んだことを機会に進めたいとおもいます‼︎ ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2024/11/12

    ゆうさん コメントありがとうございます✨ 定期便^ ^いいですね🍀 自分も消費スピードが分かり次第、設定してみたいと思います💪 まずは支出管理😍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者