この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/04

わが家の事情
結婚4年目、2歳の娘と産まれて間もない息子の4人暮らしをしています(戸建て)
子どもがいないときからお互い家事や炊事が苦手で、色々と後回しにしてしまうこともしばしば…
そんななか、家事がうまくいくようにiPhoneの〈リマインダー〉アプリを活用することで、家事を見える化、チェック体制の確立ができました🧹
リマインダーとは
リマインダーは、iPhoneやiPadに入っているアプリで、忘れ物防止に役立つものです。
予定ややることを入れて、時刻や場所で通知してくれます。
「買い物リストを作る」とか、「明日の会議の準備をする」といったことが例です。
使い方も簡単ですので、忘れっぽい方やパートナーがいる方にとって便利なアプリです📱
まずはマイリストをつくろう
リストの作成
☑️アプリを開いて左下の〈リストを追加〉を押します
☑️お好きな名前のリストとアイコン、色を選択して〈完了〉を押します
共同作業者を追加
☑️右上の右から2番目にある「⬜︎に上矢印がついているアイコン」を押します

続きは、リベシティにログインしてからお読みください