この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/05

1.はじめに
私はサラリーマンとして月に40時間程度の残業をしながら、3ヶ月で簿記3級に合格することができました。忙しくて時間があまり取れない中で、効率的に学習することやスキマ時間の有効活用が合格できた要因と考えています。
本業や副業で忙しい、家族との時間も大切にしたい、勉強時間があまり取れないといった方の簿記3級学習方法の参考になれば幸いです。
前提として、私はクレアールの簿記3級パックを購入して学習しました。クレアールでどんなサービスが受けられるか簡単に紹介しつつ、私が実践した勉強方法について紹介します。ちなみに私はCBT試験(ネット試験)で合格しました。
2.クレアールの教材、サービスについて
クレアールには紙媒体の教材とWEB学習システムがあります。紙媒体の教材とWEB学習システムについて紹介します。★マークが付いているものは実際に私が学習する際に使用したものです。
2−1.紙媒体の教材

続きは、リベシティにログインしてからお読みください