この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/05
  • 更新日:2024/05/05
有酸素運動を攻略する

有酸素運動を攻略する

会員ID:5B87oaFV

会員ID:5B87oaFV

この記事は約3分で読めます
要約
痩せる有酸素運動のやり方をダイエットオタクが解説します!

ダイエットを始めようと思った時、

まず、運動(有酸素運動)からスタートする方が多いのではないでしょうか?


走ったり、歩いたり、ダンスしたり…

せっかく頑張るなら効率よく、痩せたいですよね!

有酸素運動も、ただ体を動かせばいいってもんじゃ〜ありません〜!!!


今回は「結局、有酸素運動ってどうしたら痩せるの?」

目的別に有酸素運動を活用し、疑問を解決しちゃいましょう!


有酸素運動とは?


有酸素運動といっても色々ありますが、

ここでは心拍数が90〜150をキープした運動を継続して行うこと

と定義します💡


つまり、ゆったりしたお散歩や、歩数だけが高い日常生活での動きは除きます。

心拍数は、Apple Watch等のヘルスケア機器で簡単に計測可能です。


有酸素の仕組み


有酸素は、糖質や脂質をエネルギーとして、

酵素→筋肉を動かすエネルギーを排出する運動です。


有酸素を始めると、

①糖質(グリコーゲン)→②脂肪(中性脂肪)→の順番で消費されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5B87oaFV

投稿者情報

会員ID:5B87oaFV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:FVR1jFXr
    会員ID:FVR1jFXr
    2024/05/06

    体感で朝ご飯前のウォーキングが1番痩せると思ってました!(ウォーキングが続けやすくて) 筋トレの後も有効なのは知らなかったので勉強になりました! ステッパーと位置の高い机で作業を考えてたので先駆者がいて嬉しく思いました😆 ありがとうございます🙏

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

    2024/05/06

    朝ごはん前のウォーキングも大大正解ですね✨筋トレ後の有酸素運動はある程度の時間に抑えて、筋トレから2時間以内にはタンパク質を摂れるといいと思います😊楽天で高さの調節できるデスクを買いました💡作業もできて一石二鳥ですね💓一緒にベストなスタイルを目指していきましょう😉👍

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

  • 会員ID:xCvsXvnV
    会員ID:xCvsXvnV
    2024/05/05

    有酸素運動で心拍数を確認しながら(心拍130-150でキープ)ジョギングを日々行っております。目的は減量です。 記事を拝見して、体内グリコーゲン消費後に脂肪燃焼に切り替わるという情報に目からウロコでした😯 生活サイクルを考えますと、起床後または仕事終わって夕飯前がグリコーゲン量が低下した状態かもしれない。 そのタイミングで有酸素運動を積極的に行おうと思います。 ナイスな情報ありがとうございます!

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

  • 会員ID:kGzwMcuY
    会員ID:kGzwMcuY
    2024/05/05

    ダイエットを開始したところなので、とてもありがたい情報でした。ありがとうございます!

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

  • 会員ID:B7tts11f
    会員ID:B7tts11f
    2024/05/05

    朝、空腹時の30分くらいの運動が有効なのですね! 運動時の体内の糖質をあまり意識したことが無かったので参考になりました😊 心拍数の目安も参考になりました! ありがとうございました✨

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

  • 会員ID:EDZfokYZ
    会員ID:EDZfokYZ
    2024/05/05

    糖が枯渇したタイミングでの有酸素は脂肪を燃やす最高のチャンスだと僕も思います😄✨

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者

    2024/05/05

    レビューありがとうございます! 最高のチャンスですよね! リアル筋肉育てながら、有酸素運動も 上手く取り入れていきましょう✨😍

    会員ID:5B87oaFV

    投稿者