この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/06
  • 更新日:2024/05/07
Googleアドセンス合格への道

Googleアドセンス合格への道

会員ID:oGjp1BUL

会員ID:oGjp1BUL

この記事は約3分で読めます
要約
2022年当時のものになりますが、私自身がアドセンスに合格した時の資料になります。今とは違った部分があると思います。当時より厳しくなっている点について私の推察も掲載しておきます。よろしければご参考になさってください。

Googleアドセンスって?


自分自身が書いた記事や動画に対してGoogleが広告を貼ってくれるというありがたいシステムです。

これがあれば、アフィリエイトがなくてもGoogleから広告料をもらえます。

私の場合はブログとなりますのでブログの場合の設定となりますことをご了承ください。


まずはブログ設定


ブログを開設し、設定する

以下、アドセンスに必要な項目です


1. グローバルメニュー

2. パンくずリスト

3. プライバシーポリシー

4. サイトの利用規約ページ

5. お問い合わせページ

6. プロフィールページ

7. 記事を書く


ブログを開設するにあたって初めて遭遇する言葉も多いですね。


私はグローバルメニューやパンくずリストが分かりませんでした。

グロバルメニュー:ブログ内の主要コンテンツのリンク

(トップページに置かれる事が多い)

パンくずリスト:閲覧しているページの属性。どのページにいるかがわかる

(ブログタイトルの下や本文下に設置される事が多い)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oGjp1BUL

投稿者情報

会員ID:oGjp1BUL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Tjd5BK0Y
    会員ID:Tjd5BK0Y
    2024/05/07

    体験記事の執筆、ありがとうございます!! 「とにかく、やってみて!チャレンジしてみて!」、ほんとこれですよね〜!記事を書く前にあれこれ悩んで挫折してしまうのはもったいないので、ぜひリベを活用し、第一歩を踏み出してくれる人が増えてくれると嬉しいです。

    会員ID:oGjp1BUL

    投稿者

    2024/05/07

    レビューありがとうございます。 今から頑張ろうと思っている人達へ少しでも励みになってほしいと思い投稿しました。 情報としては最新とは言えませんが、これでチャレンジしてくれる人が一人でもいてくださったら嬉しいなと思います🥰

    会員ID:oGjp1BUL

    投稿者